北欧フィーカ|スウェーデン・ダーラナの旅1|ダーラナの小さな村、ダーラフローダを訪ねて。|Scandinavian fika.

デンマーク・スウェーデン・フィンランド、北欧デザインの旅。

ダーラナの小さな村、ダーラフローダを訪ねて。

スウェーデン人の"心のふるさと"、ダーラナ(Dalarna)。スウェーデンの原風景がのこるダーラナ地方は、ファールン・レッドと呼ばれる伝統的な赤い木の家や、木彫りの馬のダーラヘスト(Dalahäst)、花飾りのメイポールを囲んで踊る夏至祭など、美しい自然とともに伝統的な文化が守られてきた場所です。

2013年の北欧の旅の終着点として向かった先は、ストックホルムの北西、シリヤン湖の南に位置するダーラナの小さな村、ダーラフローダ(Dala-Floda)。
すいこまれるようなヴェステルダール川の景色。初めてなのに、どこかなつかしい、スウェーデンの田舎の風景。
美しい川と森と湖がひろがる、小さな村フローダの物語───

<ダーラフローダの旅1 前編>
>> ダーラフローダの旅2(中編)ダーラフローダの旅3(後編)と合わせてご覧ください。

□写真左/ ファールン・レッドのスウェーデンの伝統的な赤い木の家と、庭一面の菜の花。

Dalarna

スウェーデンの原風景

子供のころ、リンドグレーン(Astrid Lindgren)原作の映画「やかまし村の子どもたち(Alla vi barn i Bullerbyn)」を観て以来、いつか訪れたいと夢見ていたスウェーデンの田舎町。湖のほとりや川辺に赤い家が建ち並ぶ、美しいのどかな風景。「スウェーデンの原風景」ともいわれるダーラナ地方(Dalarna)は、スウェーデンの伝統や昔ながらの文化が、今も息づいている場所。
ストックホルムの北西に広がる広大なダーラナ。シリヤン湖(Siljan)のまわりに点在する村々、レクサンド(Leksands)、レットビック(Rättvik)、モーラ(Mora)などは風光明媚な場所として知られています。でも、今回訪れたのはシリヤン湖の南に位置する、もっともっと小さな村 ダーラフローダ(Dala-Floda)。地元の人はみんな「フローダ(Floda)」と呼ぶそう。
どうしてダーラナの中でもフローダを選んだのか。それは、ただただ、素朴で小さな村に魅かれたから。観光というよりも、スウェーデンの田舎の夏休みを味わってみたかったから。
スウェーデン人の”心のふるさと”、ダーラフローダをめぐる旅は、ストックホルムから列車に乗ってはじまります。

2014. update.

Dala-Floda

ダーラフローダへようこそ

ダーラフローダ(Dala-Floda)へは、ストックホルムから列車とバスを乗り継いで片道3時間半の長旅。
まずストックホルム中央駅から、SJのシルバーの特急列車 Inter City(二等車/195SEK)に乗って約2時間半。シリヤン湖の南東に位置するボーレンゲ(Borlänge) 駅で下車し、そこからバスに乗り換えます(バス252番/56SEK)。ヴェステルダール川に沿うように、西へ向かってバスで走ること約40分。バスの窓の外の景色がどんどん変わってゆき、スウェーデンの伝統的な赤いお家や、針葉樹、黄色い菜の花畑が目に飛び込んできます。
バスの運転手さんに「ダーラフローダへ行きたい」と伝えておいたので、村に入ると「ここがフローダだよ」と教えてくれました。
車がほとんど走っていない道の右手に見えてきたのは、村の小さなスーパーマーケット ICA(イーカ)。ダーラフローダ ICA前(Dala-floda ICA)のバス停で下車。初めてダーラフローダの地に降り立ちます。目の前に広がる、素朴でのどかな田舎の風景。
この村特有の花をあしらったポーソム(Påsöm)刺繍のドレスの女性(写真上)と、ポーソム刺繍の手袋があたたかくお出迎え。「ダーラフローダへようこそ」

2014. update.

Floda kyrka

フローダ教会と赤い橋

ダーラとは「谷」、フローダとは「川」を意味する言葉。村を流れる穏やかなヴェステルダール川(Västerdalälven)は、ダーラフローダの美しさをそのままあらわしています。川には3つの橋が架かっていて、赤い木の家と同じ色の大きな赤い吊り橋は、フローダのシンボルといえるもの。川の向こう岸まで車で渡ることができるのは、この赤い橋だけ。1922年につくられ、1982年に再建した158メートルの木造の吊り橋は、フローダの人びとの暮らしになくてはならない橋なのです。
橋のたもとには、ダーラフローダで最も古い歴史を持つフローダ教会(Floda kyrka)があります。白い教会からピアノの音が聞こえてきたので中に入ってみると、ピアノの演奏会の準備をしていました。フローダ教会は、村人たちの憩いの場でもあるのです。夕方になると教会に集まって、あの優しいピアノの音に酔いしれたことでしょう。
白い教会から赤い橋を歩いて、橋の真ん中で見た、ダーラフローダの景色が忘れられません。川の流れが穏やかになると、川岸に建つ赤い家々が、鏡のように水面に映ります。雄大な自然と、清らかな空気。どこまでも、それが続いてゆくかのような、美しい川と村がそこにあるのです。

2014. update.

Hembygdsgården

フローダ・ヘムビュッグデスゴード

赤い橋を渡って道なりに少し歩くと、フローダ・ヘムビグスゴーデン(Hembygdsgården)が見えてきます。ここは100年以上前のフローダの人びとの暮らしぶりを見ることができる民芸館。ダーラナ様式の木の椅子やベッド、古い道具や民族衣装などが展示されています(要予約制。残念ながら開館されていなかったので、中を見学することはできませんでした)
この古い木の家にも使われている、ダーラナ地方の伝統的な木造建築の赤色は、「ファールン・レッド(Falun Red)」と呼ばれる銅の色。世界遺産にも登録されているファールン鉱山から採掘された顔料が塗られていて、さびや劣化を防ぐ効果があるのだとか。
スウェーデンというとすぐに思い浮かぶのが、ファールン・レッドの赤いおうち。ダーラフローダで見る可愛らしい家のほとんどがファールン・レッドでした。「スウェーデンの田舎に何しいくの?」と聞かれたとき、「赤い家を見にいく」と答えました。ほんとうに赤い家の風景が見れれば、それだけでよかったのです。初夏の若草の中にたたずむ、赤い家の美しいこと。

2014. update.

Dalahäst

幸せを呼ぶ馬

昔からダーラナ地方の馬は、畑を耕したり、物を運んだり、村の人びとの暮らしを手助けしてくれる大切な存在でした。ダーラナの伝統工芸品として世界中で愛されている木彫りの馬 ダーラヘスト(Dalahäst)は「幸せを呼ぶ馬」といわれ、ダーラフローダのたくさんの家の窓辺でも見ることができます。
16世紀から作られていたというダーラヘスト。もともとは長い冬の間、男たちが松や白樺の切れ端をつかって、子供たちへのおもちゃとして作ったのがはじまりだとか。赤や青の馬の胴体に花びらやレースのような模様の絵付けがされたものが多いですが、無垢の木のダーラヘストも素敵です。
その昔、ダーラナはとても貧しい農耕地帯だったため、多くの人たちが開拓地を求めて、ダーラナの地を去っていきました。そのとき、故郷を忘れないため、ダーラヘストをお守りのように持っていったのだとか。
このダーラナの旅行記は、部屋の窓辺に飾ったダーラヘストを見ながら書いています。ダーラナもスウェーデンも、自分の故郷ではないけれど、不思議と郷愁に似たものを感じます。木彫りの馬が幸運を運んできたのかはわかりませんが、私が今、幸せなのは確かです。

2014. update.

Floda trip

フローダをめぐる旅

ダーラフローダへは1泊2日の小旅行でしたが、のんびり景色を楽しみながら橋を渡り、写真を撮り、村をぐるりと1周まわりました。ただ歩いているだけで、ふんわり満ち足りた気分になれる場所。
ダーラフローダには、ポーソム刺繍の民族衣装や民芸品が並ぶ手工芸店フローダ・ヘムスロイド(Floda hemslöjd)や、アンティークショップのフローダボーデン(Flodaboden)、スウェーデンでいちばんの呼び声も高い毛糸工場ウォルステッズ(Wålstedts)などのショップがあります。
フローダは小さな村で、ダーラナのレクサンドなどと比べるとほとんど情報がなかったため、行き方や宿の手配など、スウェーデン在住の dekor(デコール)の明知直子さんに、フローダの旅をプランニングしていただきました。
dekor の明知直子さんと明知憲威さんは、『北欧スウェーデン 暮らしの中のかわいい民芸』という本を出版されたばかり(2014年6月発売/PIE International)。この本にはダーラナの民芸やダーラフローダの見どころがたくさん紹介されていて、北極圏から南スウェーデンまで、「かわいい民芸」とともに、この国の伝統や文化が興味深くつづられています(スウェーデンの民芸ファンは必見!)
ダーラフローダの旅日記を書いているときに、この素敵な本と出逢えてよかった!大切な思い出がまたひとつ増えました。
ダーラフローダをめぐる旅は、まだまだ続きます!(中編へつづく)

2014. update.

ダーラフローダ

Dala-Floda

ストックホルムの北西、シリヤン湖の南に位置するダーラナの小さな村ダーラフローダ。
http://www.dala-floda.se

デコール

dekor

ストックホルムを拠点に、スウェーデンをはじめ 北欧の魅力を伝えるプロジェクト。
dekor http://dekor.jpKIKI http://ki-ki.se

はじめての北欧旅行・旅メモ

北欧の基本情報。旅のプランニング、準備。フライト、アクセス。お役立ちリンク集。 >>more

ダーラフローダの旅 2

フローダ村のウールの刺繍。手工芸店フローダ・へムスロイドと毛糸工場ウォルステッズ。 >>more

ダーラフローダの旅 3

ダーラナの民芸あふれる100年の宿。ダーラフローダ・ヴェーズヒュース。 >>more

スカンセン

18世紀から20世紀のスウェーデンへタイムトリップ。世界初の野外博物館、スカンセン。 >>more